チーズ


ミルンのチーズはミルクのコクと爽やかな酸味があり、クセがないのでお年寄りからお子様までお楽しみいいただけます。食べ方の用途も広く、あらゆる食材との相性が良いです。そのまま食べても、お料理に使っても美味しくお召し上がりいただけます。

美味しいチーズを作るには、高品質の生乳を使うことが全てといっても過言ではありません。搾りたての美味しい生乳を使うことで、フレッシュタイプのチーズはまろやかに、熟成タイプのチーズは日にちが進むほど旨味が増して美味しくなります。牛の飼育からチーズの製造まで一貫しているミルン牧場だからこそ、常に牛と向き合い、最良の原料を使った美味しいチーズが作れるのです。

おすすめの食べ方


イタリアのチーズを使用した伝統的な郷土料理。じゃがいもとタマネギとモンタージォなどのセミハードタイプチーズで作る外カリ中トロな焼きものです。

- じゃがいも ・・・・・・ 3個
- タマネギ ・・・・・・ 1/2個
- ミニウインナー ・・・・・・ 4本
- チーズ(モンタージォ) ・・・・・・ 50g
- オリーブオイル ・・・・・・ 適量
- 塩コショウ ・・・・・・ 少々
- ベビーリーフ ・・・・・・ 少量
作り方

- 玉ねぎを薄切りに、ミニウインナーを細かく刻みます。フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を加え熱し、玉ねぎを加えしんなりするまで炒めたら、ウインナーも加え炒めます。その間にじゃがいもを茹で、熱いうちに皮をむきマッシュします。
- チーズを細かく刻みボウルに入れ、(1)のタマネギとミニウインナー、じゃがいもを合わせ、塩・こしょうで味を整えます。
- フライパンにオリーブオイル(小さじ2)を加え、(2)を平たく押し付けるようにのばし焼きます。色づいてきたら裏返し、両面にこんがり焼き色を付けます。食べやすいよう切り分けて、器に盛りつけます。ベビーリーフを飾りに添えて出来上がりです。